大好きな会社が見えてきました
posted at 09:09:39
優しさからブロックとか、とにかく自分は悪くないと言い続けないと死ぬ人なんですね
posted at 08:53:56
何よりもまずツイッターでのウケしか考えてない人が「美術家」を名乗ってることが「悪いジョーク」に他なりませんけどね
posted at 08:52:58
「昔の東京は場所のパワーがとても強かったのだと思った」がジョークだったらすごいね
posted at 08:51:53
"ビートたけしがインタビューでアングラ全盛期の新宿に入り浸っていたものの中の人になれなかったことにコンプレックスを感じていた文章を読んで、昔の東京は場所のパワーがとても強かったのだと思った。今は東京全域どこを切り取っても町田みたいだもの" のどの部分が「ジョーク」だったんですかね pic.twitter.com/rOioXBlBB6
posted at 08:51:28
よくわからなかった
posted at 08:39:23
RT @kouichikomaki: 1977年の革命と『Off The Wall』の波及 - 吸い雲レコード suimoku1979.com/entry/2020/10/…
posted at 08:38:34
田代まさし「糖尿病とも闘ってるんだ」意識を失い救急搬送され、収監延期のいまを告白(SmartFLASH) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/73b07…
posted at 08:29:22
ブラス・ロックバンド スペクトラムのオリジナルアルバム全5作が初SACD化 - amass amass.jp/139603/ @amass_jpから
posted at 08:17:23
インドに単なるカレーは存在しない 書籍『食べ歩くインド』で知る現地のカオスな魅力 www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/…
posted at 08:16:23
別にツイッター向けの発言なんていくらでもすりゃいいだろ、そうじゃなくてお前は何かを貶めることで自分の価値を高めようとしてる醜い薄汚い人間だろ、と言いたいのですが
posted at 08:10:28
わざと話題逸してるのか、本当に馬鹿なのか、馬鹿でも美術家になれるのか
posted at 08:05:56
ちげーよウケればなんでもいいと思って適当なこと言ったりナチュラルに町田を見下したりしてるから怒ってんだよアホかこいつ pic.twitter.com/4H1Ld43Fya
posted at 08:05:16
ツイッターでウケそうな適当なこと言ってればいいみたいだから俺も美術家を名乗ろうかな
posted at 08:03:05
美術家ってツイッターでウケそうなことを言う仕事だったんですね、知りませんでした
posted at 08:02:03
自称美術家にブロックされてた
posted at 08:00:19
ダチョウ倶楽部にじゃんけんで負けた
posted at 07:58:35
あと「町田」ということで東京に魅力がないことを表現しようとしてるという町田をナチュラルに見下してる感じもよくないよな〜
posted at 07:42:00
東京全域って隅から隅まで行ったことあるわけでも絶対ないだろうし、ウケるために雑なことを言って世の中を悪くしてる人だな
posted at 07:35:31
ツイッターでウケそうなことばかり言ってる人の発言を真に受けてはいけない
posted at 07:34:33
「今は東京全域どこを切り取っても町田みたい」というのもあまりにツイッターでウケそうなフレーズだが、実際のところは東京全域どこを切り取っても全然町田みたくない
posted at 07:32:09
どんなことであっても「昔はよかった、今はクソ」と言いたい人はこういう発想になるのかな
posted at 07:31:09
全然わからん
posted at 07:30:10
今日の朝もテレビで里美ゆりあを見ることができた
posted at 07:28:50