この一話目で完結してもいいくらいだな
posted at 23:18:59
これは高校生とかが見るドラマなのかな。。
posted at 23:13:30
クラブなのに無音!
posted at 23:09:25
クラブは悪の巣窟!
posted at 23:08:24
世間知らずな大学生がクラブに行って危ない目に合うとかすごいステレオタイプな話だな。。
posted at 23:08:14
なんだかんだで何度もCMを見せられた結果、永野芽郁とムロツヨシのドラマを見ている
posted at 22:46:14
大学で「お前一年だろ」とか言わないだろ。。
posted at 22:44:38
このドラマ作ってる人、大学行ったことあるのだろうか。。
posted at 22:43:48
ムロツヨシ、俺と四つしか違わないのか。。
posted at 22:35:01
永野芽郁とムロツヨシのドラマ、これから始まるのか
posted at 22:31:50
RT @djsenorina: 緊急事態宣言のなかつくっていた音、そのとき感じていたことを記録しておきたいなと思いつくった曲がリリースされました。ベースは厚海義朗さんです。 Midnight Sunという名前で、「lazy afternoon」各配信サービスでチェックしてみてください。 #100byksr smarturl.it/MidnightSun_10…
posted at 20:21:03
「シラフ」こそかっこいい─若者に広がる「酒を飲まないこと」ムーブメント | クーリエ・ジャポン courrier.jp/news/archives/…
posted at 20:08:35
外で中高生くらいの姉妹を見かけると、今は仲良さそうでもいつの間にかライバルのようになってしまうのだろうか、二人の違いが差に見えて、と考えるようになってしまった
posted at 19:31:12
ナニコレ珍百景は今週も最高だな
posted at 18:58:59
緑の食パン
posted at 18:38:30
RT @WAH_NAH_MICHEAL: OMSB - 波の歌 youtu.be/l5uJpYS9Mhc ちょうど去年の今日でした。またみんな聴いてくれ!
posted at 17:45:17
パンデミックで変化、米国人が「住まいに求めるもの」 forbesjapan.com/articles/detai…
posted at 14:41:00
社員47人の出版社が100万部超を連発できる訳 サンマーク出版・植木社長が語るヒットの裏側 | リーダーシップ・教養・資格・スキル - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/365… #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより
posted at 14:40:29
100年前の人間展示、人種差別を謝罪。NYブロンクス動物園 www.mashupreporter.com/bronx-zoo-apol… @mashupnyより
posted at 14:40:00
NYの動物園が謝罪 114年前に黒人男性をサルとオリの中で展示 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
posted at 14:39:32
ブラピとレオは陶芸仲間!? 意外すぎる趣味を持つセレブ20人 www.elle.com/jp/culture/cel…
posted at 14:37:06
誰が待ってたのかという部分はあんまり話題にされないよな
posted at 14:22:11
RT @NakagawaYusuke: 昨日、歌舞伎座が開いた。 待望の再開とマスコミは報じるが、待っていたのは役者のみで、 観客は待っていなかった。 チケットは売れていない。 昨日の第一部は、半分の客席のさらに6割くらいか。 高齢者はほとんどいない。
posted at 14:21:54
NBAとセレブのあぶない交友録/vol.5:ドレイク(ミュージシャン) nba.rakuten.co.jp/news/4686
posted at 14:20:31
RT @dj_arigatou: なんかメソメソとした夏の感じっぽいなって気がしたので、なんとなくで30分メソメソ出来るMIXを録りました(╹▿╹๑) 別の人の香水になったよ / DJありがとう www.mixcloud.com/dj_arigatou/pe… Download : xfs.jp/v0GXw pic.twitter.com/FI1c4h6ao6
posted at 14:07:56
@0re0re0er0 ありがとうございます😭😭😭 そうなっても全然嫌ではないんですけどね、それくらい世に出回った証拠というか。。
posted at 13:40:09
@gobe_vinyl クレジット読めないってすごいことですよね、私も見たことあります笑 LPも作る予定です、ありがとうございます!しばしお待ちください…!🙇🙇🙇
posted at 13:35:36
@nabfromjapan ありがとうございました〜🙂
posted at 13:30:50
最近は100円CDコーナーを見ているとふと「数年後には自分たちのCDもここに並ぶのだろうな。。」という気持ちになります
posted at 13:27:15
@gobe_vinyl なるほど、やっぱりジャケが小さくて嫌っていう方もいらっしゃいましたよね。 再発CDの音がシャカシャカしてるのすごいわかります、今でも昔のCD買うと時々びっくりします笑
posted at 13:23:07
RT @tbhr_sapporaw: THA BLUE HERBの過去のMV作品5曲分をオフィシャルで公開しました 今後も色々と上げていきますので下記チャンネルを登録していただければ幸いです www.youtube.com/channel/UCg82F…
posted at 12:10:45
レコファンのせいで二週続けて秋葉原に来ることになったぜ
posted at 12:10:09
史上最高のベーシスト50選 rollingstonejapan.com/articles/detai…
posted at 12:05:31
しかしこの時期にヒッチハイクってなかなか乗せてくれないだろうな
posted at 11:41:11
街で突飛な行動をしている人は全員ユーチューバーだと思うようになってしまった
posted at 11:40:50
「箱根方面」と書いてあるボール紙を掲げてヒッチハイクしてる人を見たんだけど、ユーチューバーかな
posted at 11:40:32
もふもふパンダかと思いきや…実はレゴ! アメリカの動物園に登場した「レゴ動物園」のクオリティーがすごい – Pouch[ポーチ] youpouch.com/2020/08/02/703… @youpouchより
posted at 11:36:38
CDはレコードに比べて小さくて物足りない、と本当に多くの人が思ったならばレコードからCDの移行期にレコードを処分する人もそんなにいなかったんじゃないでしょうか
posted at 11:33:11
うちの親は小さくなってひっくり返す手間もなくなって本当にCDは便利で素晴らしい、とよく言っていたのを覚えている
posted at 11:32:09
コレクターとかならともかく
posted at 11:31:35
’80年代のCD登場時、キラキラ光るディスクに未来を感じてワクワクしつつも、それまでのアナログレコードに比べてあまりに小さくなったことで、ほとんどの人がビジュアル的な物足りなさを覚えたんじゃないでしょうか。 リアルタイムでそういうこと言ってた人ってそんなにいたのかなぁ
posted at 11:31:24
今も物欲そそられるカラーレコードの魅力…! YMOの、そしてテクノポップの歴史的アルバム『ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー』が、9/23に透明イエロー仕様のアナログ盤で再発!! | getnews.jp/archives/2657516 #getnewsfeed @getnewsfeedより
posted at 11:30:32
リナ・サワヤマ、英国レコード産業協会から変化に向けての連絡を受けたと語る nme-jp.com/news/91706/
posted at 11:29:57
電車で向かいに座っている男性がインリンくらい股を広げて座っていて笑ってしまった
posted at 11:28:42
神田沙也加、自撮り写真に心配の声「元気がない気が」「表情が…」 dailynewsonline.jp/article/2446003/ @daily_news_olより
posted at 11:27:06
「ミズノ」が「エクストララージ」と初コラボ スニーカーやTシャツを発売 www.wwdjapan.com/articles/11051…
posted at 11:25:09
芸能関係者でもない人が「契約解除されても文句言えないレベル」とか言うのすごいおもしろい
posted at 11:23:17