RT @na_teuki: マザーファッ子【MV作品集】 youtu.be/_qQgD9lhBzo @YouTubeより すごい😭👏
posted at 09:16:05
バレないってだけで何を言ってもいいわけじゃなかったと思う
posted at 09:14:21
「匿名だから何をしてもいいという弁明は、もはや通用しない」って、本来そもそも通用しないだろそれ
posted at 09:14:04
RT @Kan_Kikuchi: "ネットの書き込み一つで、100万~150万円程度の支払いを命じられる可能性もある" "発信者情報開示請求を行う人は「3、4年前から急激に増えている印象」" "匿名だから何をしてもいいという弁明は、もはや通用しない" 元AKBへのネット中傷はこうして特定された www.sankei.com/west/news/1910…
posted at 09:13:42
なんか電車がちょこちょこ止まるな
posted at 09:10:19
「それじゃ沢村賞のイメージとちゃうやん 新しく佐々岡賞でも作ればええんや」 というのを見て笑ってしまった
posted at 09:07:31
山本昌「沢村賞はサイ・ヤング賞に倣ってリリーフ投手まで選考対象とするのもいい」 : なんJ PRIDE blog.livedoor.jp/rock1963roll/a…
posted at 09:07:10
西武、秋山に4年20億超を提示 : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ blog.livedoor.jp/nanjstu/archiv…
posted at 09:04:09
なりすまし犯の『YouTube』チャンネルを見ると、「新宿区市谷山伏町の病院駐車場で通り魔殺人の犯人は僕です」や「愛知県豊明市でフロントガラス叩き割った男性の兄貴です」など、そのとき話題の人物やその親族だと騙る動画がたくさん残っています。 なんか気持ちはわかるな
posted at 09:02:35
ライブ配信中に富士山から滑落した男性のなりすまし動画に注意。以前にも何度も他人騙る(篠原修司) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/shinoha…
posted at 09:01:48
昨日からカートゥーンネットワーク見てるんだけどキャラクター名が思い出せない、、、てなわけで外もぽかぽか気味なので今日もいちにちぁ!!! \🐔おはっしょい🐔/
posted at 09:01:07
いや、「俺も写真会でポーズ指定して2ショット撮ったから繋がりの証拠ww」ってイベントの写真送ってくるのやめてください😂 イライラしてたけど笑っちゃった😂 皆さんありがとう🥺
posted at 09:00:03
優しい奥さんだな。。
posted at 08:54:55
【女子SPA!】映画好きの地味な夫が、不倫でボロを出したおバカな行動 joshi-spa.jp/961950/2 @joshispaより
posted at 08:54:48
それはもはや世代的なものなのか。。
posted at 08:51:24
なんで私は分不相応な行いを"趣味が悪い"と感じるのだろうか?多分、私たちの世代は分を弁えた節度ある行動はカッコイイという刷り込みがあるのだ。自分の力量を知り、それにふさわしくない物を所有するのはダサイという思いだ。
posted at 08:51:12
本音至上主義が蔓延り、全能感に支配された人々はSNS上でリミッターを外してヘイトスピーチを垂れ流し、罵詈雑言をぶつけ合う。多くの人が「趣味が良いと死んでしまう」という病に罹っている。
posted at 08:51:01
私は10年位前から〝趣味が良い〟という概念がゆっくりと死に向かいつつあると思ってきた。悪趣味の常態化ということである。
posted at 08:50:55
──第56回 なぜ、私は分不相応な行いを"趣味が悪い"と感じるのか? www.gqjapan.jp/culture/articl… 思うところの多い文章でした
posted at 08:50:45
おはよ〜☺️ 今日もがんばろ🙆♀️❤️
posted at 08:47:14
本当にそうだな
posted at 08:46:10
俺も霧見たい
posted at 08:45:54
うちの近所全然霧家かかってなくて悲しい
posted at 08:36:37
服を着たまま風呂に入らないといけなくて、それは嫌だなぁ、と思う夢を見た。俺の見る夢は悪夢も地味だ。
posted at 08:19:10
眠い〜
posted at 08:05:49
のんびりやさん、なんだったんだろうな。。
posted at 01:31:03
RT @hironica: 僕のツイートオブザイヤー2012をみると人類がこの7年間何も進歩しなかったことがわかる togetter.com/li/428086 pic.twitter.com/tyqex0CN4I
posted at 01:30:50