定時だ
posted at 18:15:28
日本ハム 金子獲得で古巣が完全脱帽「オリックスのフロントに比べたら…」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181205-… @YahooNewsTopics
posted at 18:11:33
石井一久氏、宮本慎也氏ら 野球殿堂入り候補者発表(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181205-… @YahooNewsTopics
posted at 18:10:05
主催者の失態を自治体に押しつけた「ゆるキャラグランプリ」 #BLOGOS blogos.com/outline/342932/
posted at 18:07:31
高輪ゲートウェイ駅の非公認ゆるキャラ誕生?メディアを挑発 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
posted at 18:07:26
開発のヒントは「ぺペロンチーノ」青唐辛子を使った透明スープ 「青唐うま塩ラーメン」が期間限定で販売 - ニュース - Jタウンネット j-town.net/channel/ban-na… @jtown_netさんから
posted at 18:04:12
ワタリガニのうま味をトロトロ濃縮!crab台風。の「蟹とんこつラーメン」は麺と雑炊で2度ハマる【別視点ガイド】 www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/… #メシ通 久しぶりに行きたい
posted at 18:04:05
俺は机に毒入りの食い物が置いてあっても躊躇なく食って死んでしまうだろうなとみたらし団子を食いながら思った
posted at 18:02:56
少し席を外して戻ってきたら机にみたらし団子が置いてあったのですぐ食った
posted at 18:02:32
『ボヘミアン・ラプソディ』大ヒットしすぎて「ある記録」を樹立 - フロントロウ #エンタメ #映画 #ボヘミアン・ラプソディ #Bohemian_Rhapsody front-row.jp/_ct/17233038
posted at 18:01:17
バンドマンはみんなクセが強くてタイプが似てる
posted at 17:55:35
軽音楽部に入ってから、いわゆる「バンドマン」と接するようになったんですが、みんなクセが強くてタイプが似てるのであまり好きになれなかったんですよ。 笑ってしまった
posted at 17:55:25
自発的に音楽を聴きはじめたのはB’zがきっかけです。小学校3年生の頃にB’zの「結晶」という曲がドラマの主題歌になって、CDをTSUTAYAでレンタルしてみたんです。それから段々とハマッていって、CDとライブDVDを買うようになりました。たぶん全部のアルバムを持っていると思います。
posted at 17:55:01
バンドでもヒップホップでもない。人懐っこさと無機質さが共存するMomの音楽性| Music DNA #35 mag.digle.tokyo/interview/musi… #DIGLEPLAYLIST #Spotify @digle_tokyo
posted at 17:54:20
「裏流行語大賞2018」で「本家」から漏れた“今年の禁断ワード”を振り返ろう! | アサ芸プラス www.asagei.com/excerpt/117072 デーブ・スペクターのコメントがつまらなすぎて具合悪くなった
posted at 17:48:58
「そだねー」は内田裕也で言えば「ロックンロール!」
posted at 17:45:54
密かに封印されていた「そだねー」 流行語大賞の受賞で解禁に? #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
posted at 17:45:36
説明を聞けば「ああ、そんなこともあったっけ」と思い出すが、『新語・流行語大賞」とは、単語を聞いただけでその年や出来事がハッキリわかるものにすべきではなかろうか? って自分が知らないだけなのによく恥ずかしげもなく
posted at 17:45:12
【悲報】『新語・流行語大賞2018』の半分くらいがわからない →「ご飯論法」「ボーっと生きてんじゃねーよ!」ってなに? rocketnews24.com/2018/12/04/114… @RocketNews24 これはクソ記事
posted at 17:44:49
米版流行語大賞は「Single use」。使い捨てプラ問題に世界が本気 #MAG2NEWS www.mag2.com/p/news/376845
posted at 17:44:05
2017年、豊田真由子元衆議院議員の「ちーがーうーだーろー!」がノミネートされました。結局落選はしたものの、そもそものノミネート語は「このハゲー!」であるべきだったんですよ。毎日朝から晩までテレビで流れ、小学生の子供達も学校で「このハゲー!」とマネして叫ぶなど、相当流行った言葉でした
posted at 17:43:56
「こんな言葉流行った?」流行語大賞への違和感払拭への提言 #BLOGOS blogos.com/outline/343027/
posted at 17:43:29
【映像】「何か食べるものないかな?」 車内をのぞいて食べ物探すクマ(アフロ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181203-… @YahooNewsTopics
posted at 17:42:46
宮沢りえ、夫の森田剛に浮上した仰天「ナースハラスメント」の一部始終とは? | アサ芸プラス www.asagei.com/excerpt/117079 #アサ芸プラス
posted at 17:37:05
ヤフオクは終わったものは出ないからタイミングの問題もありそう
posted at 17:35:59
「オークション出品数で判明」にゃんこスターよりも人気のない芸人たちとは? | アサ芸プラス www.asagei.com/excerpt/117062 #アサ芸プラス
posted at 17:35:33
チャンス・ザ・ラッパー、リポーター役に扮し地元シカゴの市議会議員制度を楽しく解説 | Daily News | Billboard JAPAN www.billboard-japan.com/d_news/detail/…
posted at 17:29:06
日本のサブカルコンテンツのハリウッド映画化は、なぜコケるのか?(渥美志保) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/atsumis…
posted at 17:29:02
上沼の審査が個人的感情に基づいており、恣意的な採点をしていたという指摘は視聴者からも数多く上がっており、上沼も番組側も反省すべき点があるのは事実です。その事実を指摘する声が上がること事態は問題ないでしょう。
posted at 17:27:59
一連の騒動では、久保田と武智が上沼を批判したことの是非のみが議論されていますが、複数の問題点がごちゃ混ぜになっています。 っていうのはそうだよな
posted at 17:27:48
とろサーモン久保田騒動で吉本、急遽、若手芸人向けコンプライアンス研修実施か biz-journal.jp/2018/12/post_2… @biz_journal 大変なことになっている
posted at 17:26:51
RT @absu594422: 大絶賛公開中❗️ BIG-RE-MAN - WONDA feat. OMSB from SIMI LAB youtu.be/97yX1lh9JMI @YouTubeより
posted at 17:26:32
エイサップ・ロッキー。。
posted at 17:25:18
ローラが『豊胸』?衝撃的なインスタ写真に「ツッコミ」が続出 | まいじつ myjitsu.jp/archives/69067 @myjitsu
posted at 17:25:08
【検証エコノミー】メルカリ、米国事業は世界への布石か重しか special.sankei.com/f/economy/arti… @Sankei_news
posted at 17:24:08
SUSHIBOYSの遊戯王っぽいカード(攻撃力80000) メルカリ転売に配布を検討 kai-you.net/article/59895 written by @Foolish5884New
posted at 17:23:38
レコードバー「analog」、渋谷道玄坂にオープン www.barks.jp/news/?id=10001…
posted at 17:21:26
早く帰って公園で鎖鎌を振り回したい
posted at 16:48:36
Cardi Bが「Offsetと破局した」と明かす fnmnl.tv/2018/12/05/63869 @fnmnltv すごいな
posted at 16:48:06
【インタビュー】バレンシアガのランウェイを経験ゼロで歩いた日本人、プラズマとは何者? www.fashionsnap.com/article/plazma… 最後の一言にグッと来てしまった
posted at 16:28:44
気絶してた
posted at 16:13:42
M-1グランプリ判定を巡り、とろサーモン久保田らがネットで審査員批判して問題に|ニフティニュース news.nifty.com/article/entame… 果たして、彼らは楽しい正月を迎えることができるのだろうか。って結びが怖いな
posted at 15:10:46
実に醜い
posted at 15:02:34
「警察よくやった!」など警視庁を称賛する声や、逮捕された若者たちを厳しく糾弾する声も。 ・警察よくやった! ・バカの見本であるな ・ざまあみろ ・調子に乗った報いですわ ・今年一番スカッとしたニュース
posted at 15:02:25
渋谷ハロウィン、軽トラ横転で4人逮捕 「警察よくやった」「スカッとした」 netallica.yahoo.co.jp/news/20181205-… スカッとしたって言ってる人気持ち悪いな
posted at 15:02:03
運賃が0円のタクシー、DeNAが都内で運行 スポンサーの試供品など車内提供|BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/it/1205/imn_18…
posted at 14:55:01
ピは彼ピのピなのかと思っていた、俺も完全におっさんだな
posted at 14:51:40
『好きピ』って「好きなピープル(People)」の略なのか
posted at 14:51:22