Quantcast
Channel: showgunn(@showgunn) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3147

10月31日のツイート

$
0
0

【女子SPA!】父の浮気を20年以上疑い続け、ギブアップした母。親の離婚に娘が思うこと joshi-spa.jp/884339 @joshispa

posted at 10:27:59

宮腰沖北相「全裸で他人宅のインターホン」謝罪 - SANSPO.COM www.sanspo.com/geino/news/201… @sanspocomさんから

posted at 10:20:44

「金がありそうな福岡まで出てきた」 熊本の少年、県境越えひったくり疑いで逮捕 - SANSPO.COM www.sanspo.com/geino/news/201… @sanspocom

posted at 10:20:25

あほだな

posted at 10:20:16

「覚醒剤いたずらドッキリ」の動画投稿者、二審も罰金 警官業務妨害 - SANSPO.COM www.sanspo.com/geino/news/201… @sanspocom

posted at 10:20:06

俺の上司も話が通じないので放火しようかな

posted at 10:19:44

「話が通じないので放火しようと思った」 伊勢市役所で放火予備疑い72歳男逮捕 - SANSPO.COM www.sanspo.com/geino/news/201… @sanspocom

posted at 10:19:33

こういうの見るともっとどんどんやってくれと思ってしまうな

posted at 10:18:47

「これは暴動」というのも言ったこところで何か効果があるのか

posted at 10:18:30

地元の怒りは収まらない。「区長は『モラルを持って』と言うが、彼らはもうその次元ではない。私たちはハロウィーンじゃなく『変態仮装行列』と呼んでいる」と小野理事長 そう呼んだからってどうにもならないだろ

posted at 10:18:08

31日ハロウィーン“本番”…渋谷センター街振興組合理事長が怒りの口撃「これは暴動」 - SANSPO.COM www.sanspo.com/geino/news/201… @sanspocom

posted at 10:17:50

不正アカウント大量作成で逮捕|NHK 北海道のニュース www3.nhk.or.jp/sapporo-news/2… メルカリのアカウントを6万個も作ったと

posted at 10:17:02

「やってしまった」っていいよな

posted at 10:16:11

国産PRの老舗ごま油が偽装公表 原材料の半分が外国産:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASLBZ… 和田久輝社長は取材に対し「県産のゴマが不作で値上がりし、やってしまった」と説明。

posted at 10:16:04

勝ちに等しい負けが四回続いたらどうするんですか

posted at 10:15:20

短期決戦で「勝ちに等しい負け」って意味あるのか

posted at 10:14:50

【小早川毅彦の打診球診】広島にとっては「勝ちに等しい負け」 ソフトは“勝った気しない勝ち” - SANSPO.COM www.sanspo.com/baseball/news/… @sanspocomさんから

posted at 10:14:36

東京煮干しらーめん 玉@東京 - 麺好い(めんこい)ブログ ikemen3.blog.jp/archives/10730… ここは行かないとな

posted at 10:02:26

蒙古タンメン 中本 上板橋本店の「【東京ラーメンショーコラボメニュー】頂上ラーメン 爆うま!!」 ramendb.supleks.jp/ippai/wlp43m34

posted at 10:01:07

こういうのいい話みたいに取り上げられるのがどれだけ異常なことか、取り上げる側の人は何も感じないのか

posted at 10:00:51

スマホをなんだと思ってるんだろうか

posted at 09:59:46

断っておくが、同社ではパソコンも使えば、車にカーナビも付いている。 ただ、岩田社長は“デジタル機器は便利だからこそ気を付けろ”と認識して欲しいのだ。スマホにはまって、会話しない、本を読まない、新聞を読まないような社員は、お客の心をおもんぱかるセンサーが働かなくなると危惧する。

posted at 09:59:33

かつて、出勤時に駐車場に止めた車から建物までの間、携帯を見ながらうつむいて入ってくる社員がいた。社長の目には異様に映ったそうだが、「少なくとも今はいない」と目を細める。 気持ち悪すぎる

posted at 09:58:55

すでに2年 会社社長が語る「脱スマホ手当」導入の真意と変化 www.nikkan-gendai.com/articles/view/… 異常者のインタビューだ

posted at 09:58:41

異常者が権力を持っているので金にものを言わせて社員の私生活まで縛ろうとしている、という話なのになんで美談みたいに

posted at 09:54:54

結局ただスマホなんて自分が若いときにはなかったからなんとなく気に入らない、というだけの話で、それだけのことなのに金まで出して社員にスマホを使わせないようにするこの社長は完全に異常者

posted at 09:54:22

『本を読んで感動する』『新聞を読んで考える』 それ、スマホ使ってできるから

posted at 09:49:41

スマホと向き合っていた時間を、本や新聞を読む時間などに充てることで、『本を読んで感動する』『新聞を読んで考える』といったアナログ的な時間の大切さに気づいたのでしょう。『社長の言っていることは本当?』という懐疑的な思いが『本当かもしれない』『本当なんだ』と変化してきたといえます

posted at 09:49:29

こんなアホな社長の言うことに付き合って5000円貰ってその分どれだけの損失があるか考えることもないんだろうな

posted at 09:49:01

発案者は社長の岩田修造氏。岩田社長は7~8年ほど前から「デジタル機器は便利だが、便利さゆえに失うものもある。基本的なことを疎かにしてはいけない」と、ことあるごとに社員に話していたといいます。

posted at 09:48:37

「デジタルフリー奨励金」とは、「スマホを持たない」「携帯電話でゲームをしない」の二つを条件に、社員の申請に基づいて毎月5,000円の奨励金を支給する奨励金制度です。

posted at 09:48:27

「家庭でも会社でも、スマホを使わなければ奨励金」制度は社員の意識をどう変えたのか? | リクナビNEXTジャーナル next.rikunabi.com/journal/201511… 昔の記事だけどこの会社だな

posted at 09:48:10

あの会社今すぐ潰れてほしいが

posted at 09:41:33

そもそもデジタルフリー奨励金ってなんなんだ、デジタルが悪という前提

posted at 09:41:02

こんな会社で働いてて会社内では褒められるからいいことをしてるような気になってるうちにどんどん世の中から置いていかれる

posted at 09:40:28

その会社もその制度もこれをいいことのように取り上げる読売新聞も全てが気持ち悪い

posted at 09:39:23

読売新聞に、私用スマホを持たない社員にはデジタルフリー奨励金として月5000円を、新聞を購読する社員には2000円を支給するという会社が紹介されていて「気持ち悪っ」と声が出てしまった

posted at 09:38:59

出社したら部長が「函館は昨日初雪が降ったらしい」と昨日してた話をまだしてて驚いた

posted at 09:28:08

@KINOcom でもその前は木村カエラでしたから!

posted at 09:22:48

大好きな会社が見えてきました

posted at 09:20:27

観察に行ったのと遊びに行ったのじゃ全然違うだろうよ

posted at 09:18:17

【日刊SPA!】テレビでは報じなかった渋谷ハロウィンの地獄絵図。今日の渋谷は一体どうなる? nikkan-spa.jp/1522122/2 @weekly_SPA

posted at 09:17:49

けっこう関係ありそうだな

posted at 09:14:39

今、我々は𝑳𝑰𝑻𝑬𝑹𝑨𝑪𝒀の時代へ。

posted at 09:10:52

ハロウィンなので普段の格好につけ髭で通勤中です

posted at 08:57:45

今日も一日 pic.twitter.com/1jPAPy7Olu

posted at 08:37:36

示し合わせたかのように同じタイトルに😂

posted at 08:37:02

RT @Sir_Y_O_K_O_: これは朝から笑ってしまった! サ上とロ吉のテープタイトルがMOUSOU PAGERのテープと同じTHE TAPE!! つまりライカキッドカプリなカブリ!?絶対ゲットするぞ! pic.twitter.com/z4kEoP8GUj

posted at 08:36:49

満員電車でiPad出してた人、どうしょうもなくなってずっと胸に抱えている

posted at 08:35:34


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3147

Trending Articles